平成27年6月22日(月) 16:30~
北農健保会館において「平成27年度 北海道建青会第2回役員会」が開催されました。
全道各地から多くの方に出席していただき、全道大会に向けて着々と準備が進んでいます。
全道大会が開催される月は9月中旬で秋に入っていますが、今年のオホーツクの秋は熱く燃えるほどの熱気でいっぱいになりそうです。
全道大会ぜひ楽しみにしていてくださいね!
6月20,21日に網走スポーツ・トレーニングフィールドで
「第11回オホーツク二建会旗 少年サッカー大会」
を開催しました。
この大会は、サッカーを通じて未来ある子供たちを応援したい
との思いのもとで、毎年開催させていただいている大会です。
当日の試合はどれも白熱し、会場は熱気と歓声に包まれていました。
ひたむきにボールを追うキラキラとした瞳がとても印象的で、
子供たちから一生懸命取り組むことの大切さを教えてもらった
ような気がします。
この子達が抱く夢はそれぞれだと思うけど、将来建設業で
がんばりたいと思う子がたくさん現れてくれたなら、
これほどうれしいことはありません。
それでは、また。
選手宣誓
大人たちが驚くほどすばらしかったです。
サッカー教室
みんなうまくなったかな?
試合の状況
2日目はいいお天気。
試合の状況
レベルの高い攻防にびっくりです。
今年で11回目のサッカー大会が、網走で開催されました。
子供たちの白熱した戦いに、二建会メンバーも、
心、打たれていました!
優勝はPKの末、網走ジュニア!!
強かった!!
後片付けの後の記念撮影
こんにちは、早水です。
建設業を営む者として地域の方々や学生や子供に建設業を
「知ってもらいたい」、「将来この仕事がしたい」と思ってもらいたくて
日々頑張ってます。
全国的に戦略的広報活動が強まる中、わがオホーツク二建会も
少しでも良いイメージをもってもらうためにこんな企画を展開することとなりました。
企画趣旨
昨今建設業界において新規入職希望者が減少し、若手技術者不足が
問題視されている中で、若者に建設業に興味を持ってもらうため、また
職員のモチベーションアップを狙いに既存の作業服イメージから脱却し
「カッコイイ」作業服をデザインしコンテストを行い建設業のイメージを
変えていく。
という趣旨でやっていきます。
今日はここまで。また。